カフェ・甘味処

スイーツ

スターバックス京都BAL店ではんなり抹茶きなこフラペチーノを飲んできた!

桜助 スタバの都道府県フラペチーノ企画、あれ気になる!もう飲んだ? ICHI 遅ればせながらこないだ行って来たよ!あれって”47 JIMOTO Frappuccino”っていう企画なんよ。まあ、”都道府県”って言った方が伝...
カフェ・甘味処

京都・エクシブ八瀬離宮は会員じゃなくても利用可能?紅葉も楽しめる!

2019年の京都も今まさに紅葉ピーク! 今日から12月ですね。 晴れた日の日中は暖かいですが、朝晩は冷え込むので、観光でいらっしゃる方は服装に気を付けて紅葉を楽しんでくださいね。 ICHI 特にライトアップは寒いです! 今回...
カフェ・甘味処

紅茶派必見【京都北山】おいしい紅茶の専門店『北山紅茶館』はスコーンもおすすめ

本日は京都の北山にある「北山紅茶館」のご紹介です。 京都はコーヒーの消費量が日本一と聞きますが、確かにコーヒー専門店は多いように思います。 しかしわたし個人は紅茶の方が好みなので、紅茶専門店も増えて欲しいな、と思っています。 この「北山...
カフェ・甘味処

【京都】かき氷店『京氷菓つらら』2021年も整理券制導入。予約方法も紹介

本日は京都で最近人気上昇中のかき氷専門店『京氷菓つらら』さんのご紹介です。 ICHI 2019年の7月にオープンしたまだ新しいかき氷やさんなんだよね。 オープンした年の秋に食べにいった後に書いたこの記事をたくさんの方が見て下さっ...
カフェ・甘味処

ブルーボトルコーヒー京都カフェはすぐ入れる?混雑状況やアクセスについて

本日は「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」のご紹介です。 「ブルーボトルコーヒー」はコーヒー好きの方であればご存知かと思います。 その名の通り”ブルーのボトル”のシンプルなマークがかわいらしく印象的ですよね。 ICHI 南禅寺...
カフェ・甘味処

【京都】紅葉見物の途中に…「カフェ真古館」で味わえる極上のティータイム

本日は、京都の紅葉見物の途中に立ち寄るのにピッタリ!でしかもとってもお洒落なカフェのご紹介です。 京都には紅葉の名所がたくさん!ですが、いろいろ廻ろうと思うとどうしても途中で休憩して ゆっくりお茶でも飲みたくなりますよね。 今日ご紹介す...
カフェ・甘味処

ゼリーポンチが人気!京都人気喫茶「ソワレ」のメニューは?混雑してる?

本日は、四条河原町からすぐ!の場所にある人気のレトロ喫茶「ソワレ」のご紹介です。 ICHI 「ソワレ」といえば何といってもゼリーポンチ!私も大好きなお店です。 桜助 ゼリーポンチって何?どんなお店? IC...
カフェ・甘味処

【京都】夏はくまさんかき氷が人気で行列!?ジャパニーズアイス櫻花とは

2019年はタピオカブームの年になりましたが、夏はやはりかき氷が食べたいですよね。 夏になると、かき氷やさんめぐりしよう!と思うのですが、いつも気づくとかき氷の季節が終わっていて、 結局あまり食べられなかった・・・となります。 最近は一年...
カフェ・甘味処

京都・上賀茂神社のコーヒースタンド「神山湧水」に行ってきた!場所は?

こんにちは!ICHIです。 京都にはコーヒー専門店がすごく多いですが、最近、「コーヒースタンド」なるものも密かに流行っている気がします。 近づいてみないとわからないくらい小さいお店で、テイクアウトのみってところが多いですね。 ところで...
カフェ・甘味処

京都の絶品かき氷『甘味処「栖園」』のペパーミントかき氷は夏にピッタリ

こんにちは!ICHIです。 明日から8月ですが・・・とにかく、暑い!です。 エアコン付けっぱなしです。 ちょっとこれを見てください。 >参考:日本気象協会 tenki.jp 昨日の22時発表の近畿地方の天気・気温ですが、京都だけ37...
スポンサーリンク