スポンサーリンク

【閉店】京都タピオカ専門店・シンアンジュの混雑状況は?スムーズな行き方も

カフェ・甘味処

こちらのお店は閉店しました。
下記に、開店当時にお店に行った記事を残しておきます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最近、タピオカ!すごいブームになってますよね!

美味しいとは思うけど何でこんな急にブームになったのか…?
次々にタピオカ専門店がオープンして、連日行列。びっくりしてます。

京都にも色々お店できてるの、実は全然知らなかったんですが、
先日たまたま通りかかった『シンアンジュ』に行ってきた(並んできた)ので、報告しますね。

スポンサーリンク

シンアンジュ(辰杏珠)京都寺町店について

2019年5月24日(金)に京都寺町通にオープン!
原宿、心斎橋ではすでに人気のタピオカ専門店です。

お店の公式サイトはこちら
お店の公式インスタグラムはこちら
Instagram 投稿一覧

場所

〒604-8042 京都市中京区四条上ル中之町552
寺町通の「ベイク」(チーズタルトとソフトクリームのお店)と「カフェ・ド・クリエ」の間にお店があります。

営業時間

10:00~21:30
定休日:不定休

アクセス(行き方)

お店の場所はとても分かりやすいところにあります!

最寄駅

阪急京都線『河原町』駅。徒歩5分

阪急を下車して行く場合は、改札は「中央改札口」から出るようにしましょう。「東改札口」だとお店から遠ざかっちゃいます。

改札を抜けると、四条通の地下道に出ますので、地下道の9番出口から地上に上がると一番お店に近いです。

・9番出口から地上に上がると、「新京極通」の入口に出ます。

・そのすぐ西側に交番「下京警察署 新京極交番」があるのでその前を少しだけ西に歩くと、新京極通に似た「寺町通」の北側の入口に着きます。

・そこを右折して寺町通を1分ほど北側に歩くとすぐ右手にお店が見つかります。


※クリックで拡大できます

スポンサーリンク

混雑状況

訪問日の状況

到着時間

2019年6月3日 月曜日 午後 15時30分頃
平日ですがちょうどおやつタイム?だったので多いかな?と思って行きましたが、待ち人数10人程で「それほどでもないな」という印象でした。

やはりというか、若い女性がほとんど。
でも学生さんとみられる若い男性もパラパラ来ていました!

待ち時間

12分~13分 でした。

列は少しずつでも滞ることなく進んでいきますし、レジや中の様子が見える位置に並んでたので、それらを眺めている間に自分の番がきました。

待ち時間の長さは気にならなかったです。

オーダー後提供までの時間

5分弱

「思ってたより早いな」って感じです。

オーダー後は番号札(チケット)を渡されて、お店の奥のスペースでドリンク待ちするように言われます。

奥には狭いながらも5席ほどのカウンターがあります。


こんな感じでカウンターテーブルに置いて撮影することもできます。

今回注文したカウカウゼリー(M) 580円(税込) とやら。

黒糖ゼリーに、濃厚ミルクを注いだ見た目にもインパクトのあるドリンクだそうです。

正直”見た目”で選びました。
このホワイトとブラックのコントラストがなんともいえない。

あと、ゼリーも入っていろんな食感楽しめるのもいいかな?って。

他のドリンクもMサイズとLサイズで選べますが、Mサイズで十分かなー。
スタバでいうと”トールサイズ”なんでしょうが、タピオカある分めちゃ飲みごたえありますね。

ドリンク受け取った時に、容器の底が熱い!(笑)のに驚きました。
というのも、煮込んで作っているタピオカの出来立てが入っているからなんですね。
いやー、タピオカ初心者(笑)でわからないことだらけ。タピオカ奥が深い!

混ぜながら飲んでいるうちに冷たくなってきましたよ。

味は予想していた通りでした。タピオカとゼリー両方入ってるのがすごく好みでした。

やっぱりLでもよかったかな~

また色々飲んでみたくなっちゃいました!

退店後の列の状況

私が到着した時より列が長くなっている気がしました。
普段から人通りの多い寺町通の入口近くにあるお店なので、しばらくは週末などは混みそうですね。

お店ができたのを知らずに通りかかった人でも、タピオカが好きなら「並んでみよかな?」ってなりそう。

いっぽう、あまり興味なさそうな人たちは、
「何あの列?すごいな!」ってな事を言いながら不思議そうに列に並ぶ人を眺めていましたよ。

スポンサーリンク

注意点

列がさらに長くなったら…


写真のように、
ある程度までは蛇腹状に並ぶのですが、
それ以上長くなったら、隣のカフェ「カフェ・ド・クリエ」の南側の脇道に並ぶようにスタッフの方が案内するようです。

ごみの捨て場所に困ったら…

店内スペースが狭いため、そのまま外に持ち出して飲むケースも考えられます。
おいしいタピオカドリンクも、飲み終わったあとのカップやストローの捨て場所に困りますよね。

お店の中にゴミ箱があるのでできれば戻ってきてちゃんと捨てるのが基本マナーです。

飲みながら歩いていてお店から遠ざかってしまった…という場合は、

1.このあと電車に乗る場合は、駅の改札内、ホームにあるゴミ箱へ。

または、

2.デパートの中などのゴミ箱に捨てさせてもらいましょう。
※あくまで”捨てさせてもらう”という気持ちです。

お店のゴミ箱以外に捨てる場合は、必ずお手洗いなどでカップをきれいに洗って、水気を切ってから捨てましょう!

絶対にタピオカやドリンクを残したまま捨ててはいけません。

また、

付近の自販機の横の、ペットボトルや缶専用のゴミ箱に入れてはいけません。

美味しいタピオカドリンクも、マナーを守って楽しみましょうね。

スポンサーリンク

まとめ

開店後間もないこともあって、やはり来客が多かったですね。
月曜日だったのでこれでも少ない方だったのかもしれません。

今度週末に寄ることがあればまた混雑状況をチェックしますね。

タピオカ専門店は京都にもまだ新店がオープンするようですし、他のお店もあるので、飲み比べしてみたいと思います。

そしたらまた随時このブログで報告しますね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました