グルメ

グルメ

【京都】和食党と野球ファンにオススメ!美味しいサバ煮のお店って?

最近、上賀茂神社に行く機会が増えています。特に週末など京都への観光客が多いときなどは、観光客が殺到しなくていつものんびり歩ける上賀茂神社に行こう!ってなるからですね。そして、この近くに美味しい「サバ煮定食」が食べられるお店をご存知でしょうか...
グルメ

京都人気パン店「まるき製パン所」の食パンはどんなパン?味や価格は?

京都はパンの消費量が日本一と言われています。そのわりにはめちゃくちゃパン屋さんが多い!と思ったことはないのですが、パン屋さんの数ではなく、常連さんが通う人気の根付いたお店が多いのではないかと思っています。なかでも、「まるき製パン所」は、最近...
グルメ

【閉店】…京都で生の餅つきを見ておいしいお餅が食べられる!「錦 もちつき屋」

【2021.1.30更新】かつて錦市場にあった「もちつき屋」さんが閉店してしまいました。どうも、2019年の年末に閉店されたようで・・・大好きなお店だったのですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、私自身2020年以降今も外食を控えている...
グルメ

嵐山で1500円の蕎麦ランチが900円で食べられるかも?なお店はどこ?

こんにちは!ICHIです。京都の観光地で「嵐山」に行っておけばとりあえず間違いない!と以前の記事で書いたことがありますが、ICHI嵐山の飲食店って意外と少ないと思いませんか?桜助えっそうなん?おれ嵐山行ったことないからわからんわ・・・まあ、...
グルメ

京都『まるき製パン所』のおやつ系メニュー紹介!パンはどんな味?

こんにちは!ICHIです。最近、「まるき製パン所」のパンの美味しさを再確認しまして、お店の近くまで行く機会があれば、買って帰っています。”まるき”については以前いくつか記事を書いていますが、今日は、まるきのおやつパン(甘い系のパン)に絞って...
グルメ

京都の夏は”クリームソーダ巡り”しよう!見た目も魅力的な10選を紹介

こんにちは!ICHIです。7月も中盤にさしかかろうとしています。今年の京都の夏はあまり暑くない!と思うのは私だけでしょうか・・・いや、私は暑さが大の苦手なので、夏はできるだけ涼しくなってくれるほうが助かるんですけどね。最近、タピオカほどじゃ...
グルメ

京都『まるき製パン所』の美味しいあんぱんは「あんバター」にできる!

こんにちは!ICHIです。今回は、京都で地元の方を中心に大人気の老舗パン屋さん『まるき製パン所』の、「あんパン」について書きたいと思います。このあんパン、大人気のパンなんですが、ホントに美味しいんですよ!早速詳しくご紹介していきますね。「ま...
グルメ

パン好きの京都人が何度も通う!『まるき製パン所』のパンとは?

こんにちは!ICHIです。今回は京都の美味しいパン屋さんで絶対に外せない『まるき製パン所』についてご紹介したいと思います。早速パンをいくつか買ってきましたので、食べた感想なども書いていきますね。「まるき製パン所」とは?昭和22年創業。70年...
スポンサーリンク