
真如堂の紅葉は無料で観られる?少し不便なアクセス方法も詳しく紹介
本日ご紹介する京都の紅葉スポットは「真如堂」です。桜助アンタのブログやからやろうけどなんかマイナーなスポットばっかりやなーICHIマイナーじゃないで!真如堂のもみじは有名やで!!桜助でも無料って嬉しいな。ICHI京都の神社仏閣まわると拝観料...
2019年11月10日(日)現在の紅葉状況

真如堂の紅葉状況については真如堂さんのFacebook-真如堂 ぶらり歩き のページが一番リアルタイムで正確なのでいつもこちらを
参考にしています。
前日(11月16日・土)の段階で、ピークにはもう少しだが十分見頃とのことだったので行ってきました。
さて、紅葉状況はどうでしょうか・・・?

私はいつも吉田神社方面から真如堂に歩いて向かいます。
入口となる総門に到着です。紅葉シーズンは一般の駐車場利用が不可となるため、係の方がいらっしゃいました。
総門の前、けっこう紅葉していますね!
ICHI
思っていたより紅葉していていい感じ!でした!

今日はお天気もよく、最高の紅葉狩り日和でしたよ。ちょっと歩き回ると暑くなるほどでした!
ICHI
お天気が良いと紅葉が映えますしね。

総門をくぐってすぐ右手に、真っ赤なもみじの木がありました。

参道の美しいもみじはまだ青葉の方が多かったですが、来週あたりには下の写真のようにもう赤くなっていくでしょう。
【参考:もみじがもう少し赤くなった参道】


さらに進むと右手に三重の塔が見えます。この周りもかなり紅葉していて良い写真が撮れました。


青い空と塔がきれいですねー!京都に来たって感じです。
桜助
アンタ京都市民やないかい!

三重の塔のすぐそばにある手水所のところのもみじも最高でした!

本堂が見えてきました。
2019年「そうだ 京都、行こう。」に登場
さて、真如堂は今年(2019年)秋の『そうだ、京都行こう』のCM「秋は夕暮れ」編に登場しているのをご存知ですか?
ポスターが撮影されたアングルから撮ってみました。

あとでポスターの画と比べてみたんですが、もう少し左側から撮れば良かったと。
もう少し紅葉が進んでいたらもっと綺麗だったかもですね!

十分紅葉満喫して帰ってきました!
2019年 真如堂の紅葉ピーク予想

今日の感じからすると、11月21日(木)~11月25日(月)ではないでしょうか?
ICHI
毎年なんだかんだで11/23頃なんですよね。
まとめ
いかがでしたか?今回は、本日行って来たばかりの真如堂の紅葉状況についてのお知らせでした!
行って来た感想をまとめると
・紅葉はかなり進んでいるが参道や本堂の裏側などは青葉もまだ多い。
facebookのとおり十分見頃ではある。
・紅葉ピーク予想は11月21日(木)~11月25日(月)
・真如堂はバスなどのツアー客があまり来ないようなので静かに紅葉見物できそう!
ICHI
今回の真如堂はかなり満足度高かったです!
これから真如堂に行かれる予定のある方はぜひ参考にしてくださいね!
最後までお読みくださり、ありがとうございました!