スポンサーリンク

京都穴場中の穴場紅葉スポット山科の【岩屋寺】でもみじの絨毯を堪能!

紅葉

京都の紅葉シーズンはどこも紅葉見物の観光客でいっぱい!
観光客がたくさん来られる場所はやはりもみじが綺麗で京都らしい風情もあって・・・

桜助
桜助
どうしても有名なスポットばっかりに人集まってしまうんやろね。
もっと観光客も分散してくれたらいいのにな。
ICHI
ICHI
有名じゃなくても人が来なくてももみじ綺麗なところいっぱいあるのにね。
まあ、そういうトコロを紹介していくのもこのブログの目的であるんだけどね。

京都に住んでいて桜や紅葉シーズンの観光客の動向を見ていると、

ICHI
ICHI
人多かろうがバス混もうがやっぱり有名なとこ行きたい!

っていう方が多いんだろうなあと感じます。
まあ、確かに、そういう有名スポットの方が、”京都に行った気になる”し、せっかくなのでいかにも京都に行きたい
という気持ちももちろんわかります。情報も多いですしね。

ただ、有名スポットは欠点も多いです。

・人いっぱい。団体の外国人観光客も多いため、騒がしく京都の風情を感じにくくなっている。
・桜やもみじが一部荒らされていたりライトアップの影響できれいに見えないところも多い。
・写真を撮ると人がいっぱい入る。

こんなところでしょうか。

よって、京都にはあまり知られていないところでももみじや桜のきれいな場所多いよ!
っていうのをこのブログではしつこく発信していくつもりです。

前置きが長くなりましたが、今回はそんな穴場の紅葉スポット「岩屋寺」(いわやじ)のご紹介です。

スポンサーリンク

岩屋寺とは

京都・山科にあある曹洞宗の寺院。大石良雄(大石内蔵助)が隠棲していたところとしても知られている。
本堂には赤穂浪士の討ち入りで有名な四十七士の位牌や、大石内蔵助が使用していたとされる遺品が保管されている。

桜助
桜助
大石内蔵助って大石良雄って名前やったんや!知らんかった・・・
ICHI
ICHI
知らんかったね。
桜助
桜助
けど、赤穂浪士に興味ある人は行ってみたいんとちゃう?
スポンサーリンク

岩屋寺の紅葉


門前の紅葉。人がいないので雰囲気のある写真が撮れます。いちょうの落葉も奇麗でした!


ここは背の高い大きなもみじの木が多いので赤く染まると迫力もあってきれいです。



陽が当たるとオレンジになりまた違う美しさに。


濃く赤いもみじ。

岩屋寺の紅葉おすすめポイント

ICHI
ICHI
なんというか、隠れ家中の隠れ家っていう感じの紅葉スポットです。

観光客にほぼ知られていない

こんな書き方をすると失礼ですが、”紅葉スポットとして”知られていない、ということです。
私も知ったのはほんの数年前です。
2017年に紅葉の写真を撮りに行った際に、自分たち以外の観光客が2人でした。
ほんと、穴場で、写真撮るには最高ですよ。

スポンサーリンク

「岩屋寺」の紅葉はこんな人にオススメ

桜助
桜助
ほんま京都の紅葉ってどこも人人人でうんざりやわ!人見にきたんちゃうし!
ICHI
ICHI
・・・て人には最適かと。↓ほかにもこんな方には「岩屋寺」がおすすめです↓
・特に有名スポットにこだわらない
・外国人観光客が来ない場所で静かにゆっくり紅葉観たい
・山科に行く予定がある
スポンサーリンク

岩屋寺の詳細・基本情報

住所〒607-8308 京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町96<地図>
最寄駅京都市営地下鉄東西線「椥辻」
電話番号075-581-4052
拝観時間9:00~16:00
休み日なし
拝観料400円
※ただし紅葉エリアは門の前なので無料
駐車場あり(無料)
スポンサーリンク

岩屋寺へのアクセス(行き方)

場所(MAP)


大石神社、山科神社の間に位置しています。

駅からのアクセス

岩屋寺の最寄り駅

京都市営地下鉄東西線『椥辻』駅で、そこから徒歩30分ほどです。

最寄り駅からでも徒歩30分となると効率的ではないので、岩屋寺へ行く場合はバスをおすすめします。

ICHI
ICHI
山科駅から京阪バスで行くのがおすすめです。

山科駅からの行き方

・京阪バス[29]系統「大石神社」バス停 下車 徒歩約10分

1. JR『山科』駅、京阪『京阪山科』駅、京都市営地下鉄東西線『山科』駅 いずれかで降ります。

2. 改札を出て駅の南側のバスターミナルを探します。※地下鉄の山科駅からの場合は改札を出て地上に出ます。

3. バスターミナルの2番のりばを探します。

京阪山科駅の改札を出てすぐ!ほぼ正面が2番のりばです。
最寄り駅からでも徒歩30分となると効率的ではないので、岩屋寺へ行く場合はバスをおすすめします。

ICHI
ICHI
京阪の改札を出てすぐ右手にある交番が目印ですね。

4. そこから29番のバスに乗ります。

同じ場所がが26番のバスの乗り場にもなっているので注意してください。

京阪バスのサイト(BUS NAVI(バスナビ))で時刻表を検索すると、このような時刻表が出てきます。

ダイヤは都度変更されます。以下の図は最新のものではない可能性が高いため、あくまで”バスの本数や間隔”などを把握するために参考にしてください。


平日・休日ともに9~19時くらいの間、30分に1本バスが走っています。

桜助
桜助
30本に1本なら時間調整が必要やね。事前に時刻調べといたほうがいいね。
ICHI
ICHI
だんだん心得てきたな!そのとおり。京都でバス使う際はいろいろ注意が必要。

京阪バスの時刻表などの検索に便利な「BUS NAVI(バスナビ)」はこちら

山科駅から大石神社バス停までの乗車時間はおよそ20分ほどです。

桜助
桜助
BUS NAVI(バスナビ)で調べたら乗車時間15分って出たけどね。
そこはやっぱり京都のバス事情がうんたらかんたら・・・?
ICHI
ICHI
さすが!まあ渋滞なく信号もすんなりいって15分てとこかな。
山科駅から大石神社バス停までは結構距離あるからさらに余裕持って25分くらいってみといたほうがいいかも。

5. 「大石神社」バス停で下車、10分ほど歩いて到着です。

無料駐車場あり

岩屋寺のいいところは、無料駐車場があることです。
駐車できる台数は10台あるかないかだと思いますが、もし車で行こうと
思っている方にとっては便利です。

スポンサーリンク

すぐ近くに大石神社も

MAPを見るとわかりますが、すぐ傍に「大石神社」があります。
せっかくなので一緒にお詣りされるのをおすすめします。

大石神社は大石内蔵助が祀られている神社で有名ですが、春にはとても美しいしだれ桜が咲く
こちらも穴場のお花見スポットとなっています。

ICHI
ICHI
神社で飼われてる小さなお馬さんの「はなちゃん」もいるよ。ちょー可愛い。
大石神社にも無料駐車場があり、岩屋寺の駐車場より広いです。そちらに停めて大石神社にお詣りした後に岩屋寺まで歩くのも可能です。
ICHI
ICHI
その場合は必ず大石神社にお詣りしましょうね!
桜助
桜助
最低限の礼儀やね。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?今回は、京都の山科にある穴場な紅葉スポット「岩屋寺」のご紹介でした。
アクセス面で少し不便ではありますが、穴場紅葉スポットをゆっくり楽しみたいという方にはおすすめの場所です。

山科には「毘沙門堂」という そうだ、京都、行こう のCMでも登場したことのある紅葉名所や
他にも観光客少なめのスポットもありますので、余裕のある方は山科観光で1日使って楽しんでもいいかなと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました